夜になっても読み続けよう。

地位も名誉やお金より、自分の純度を上げたい。

私の人生を何ら変えなかった名作たち(0円です)。

皆様、おこんにちは。

今週のお題「プレゼントしたい本」。

…………………………………………(-_\)

…………………………………………………………(/_-)



……………………ハッ‼(゜ロ゜)


寝てました(汗)。

本をプレゼントした事がない私。

…………(悩)……………………読書の秋だしねえ…………普段でも「オレを変えた百冊」みたいな記事ばっかり見るし…………あ、そだ。

「0円」で、しかも「私を何ら変えなかったオススメ本」は?


心に甘いシロップやウィ○゛ーインゼリーみたいに栄養になってくれた本をご紹介!

「少女地獄」夢野久作

昔っから「若さは正義」な訳ですよ。
それで
「どうやら、そうではない」
と気付き始めた頃に、どうすりゃいいのさ思案橋、で壊れていく女性が多いのも、この作品のヒロイン見てたら原因が分かります。


「最終戦争論」
石原莞爾

ネット保守を自称する人も
これは読んでないって人が多いです。
世界平和のためにまずは統一を、てのは独裁者によくある思考なんですが
この人の場合、宗教がベースになってる所がユンユン来ます。
真面目な人柄が見えてくる本です。


「老妓抄」
岡本かの子

「灰になってもオンナはオンナ」
とは具体的には精神性の事なんだな
と私は思いました。


「家霊」
岡本かの子

かの子女史の描く女性の包容力は
男より広いです。
この境地に行くにはどうしたら(略)。


雨ニモマケズ
宮沢賢治

「一日四合の飯を食い」
って、そんだけ食べられる若い男が今の時代には減りました。
みーんな、お昼はメロンパンとイチゴオレとかなの。
食の細いOLかぁああああっ‼

とにかく(ゼーハーッ)名作。


「屋根裏の散歩者」
江戸川乱歩

この方の作品は描写がないにも関わらず
ぶあぁーっ
と情景が目に浮かびます。
40年代から50年代にかけてのトーキョーってどんなんだったんだろう。


どれを読んでも
何も変わりません。
絵画や映画と同じ。

エンタメで簡単に変わるような薄い人生送ってる人がいないからかもしれません。


いつも読んで下さって
ありがとうございます。

ネットって無料で読める本が多いから嬉しいです。